41:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/16(土)19:46:50.76ID:s7ck0uwk.net
年忘れに一発。
今年の9月の三連休に友達と二人で台湾に行くって職場で話したら、当日空港に顔しか知らん派遣社員が『待ち遠し過ぎて昨晩から待ってました』と何故か来ていたこと。
勝手に友達認定してんじゃねーよ!
今年の9月の三連休に友達と二人で台湾に行くって職場で話したら、当日空港に顔しか知らん派遣社員が『待ち遠し過ぎて昨晩から待ってました』と何故か来ていたこと。
勝手に友達認定してんじゃねーよ!
42:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/16(土)20:01:49.74ID:tMVAdfZd.net
47:41:2017/12/16(土)20:43:33.33ID:s7ck0uwk.net
52:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/16(土)23:27:41.90ID:j5KdpbzO.net
>>47
マジで怖すぎるんだけど…
その時に取りに行ってくれたと気づき、ってどういうこと?
自分の分のパスポートを同僚が内緒で代わりにとって来てくれた!って思い込んでたってこと?
戸籍謄本とか写真とかどうしたんだろとか思わんのかな?
…ってそんな常識通じる相手じゃないんだろうな…
マジで怖すぎるんだけど…
その時に取りに行ってくれたと気づき、ってどういうこと?
自分の分のパスポートを同僚が内緒で代わりにとって来てくれた!って思い込んでたってこと?
戸籍謄本とか写真とかどうしたんだろとか思わんのかな?
…ってそんな常識通じる相手じゃないんだろうな…
55:41:2017/12/17(日)00:45:59.22ID:2cs47ps5.net
56:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/17(日)02:43:51.13ID:Pzdy68K8.net
73:41:2017/12/17(日)15:12:28.47ID:ymKNW1/a.net
>>56
空港でのやり取りとしては隣に居た友人の「お前誰や」から始まり、「頭おかしいんか?」「ついて来たきゃ勝手にしろ俺らは関与せんからな」で終わり、俺としても取り敢えずその場では「今回は勘違いって事で職場には何も言わないから帰れ」で締めました。
休み明け後も職場のみんなでっていうお土産を自分の荷物に取り込んで直属の上司に叱られてました。
空港でのやり取りとしては隣に居た友人の「お前誰や」から始まり、「頭おかしいんか?」「ついて来たきゃ勝手にしろ俺らは関与せんからな」で終わり、俺としても取り敢えずその場では「今回は勘違いって事で職場には何も言わないから帰れ」で締めました。
休み明け後も職場のみんなでっていうお土産を自分の荷物に取り込んで直属の上司に叱られてました。
74:41:2017/12/17(日)15:26:07.16ID:ymKNW1/a.net
>>61
課は同じですがラインが離れているのと、休憩時間が違うので就業中に絡む事はほぼありません。ですが朝と帰りに自分を待っている事が多々あり、極力無視する事にしています。
他の社員の関係ですが、そいつと同じラインの人になんとなく聞いてみたところ、可もなく不可もなくだけどお土産の件から色々とおかしく感じてる、との事でした。、
課は同じですがラインが離れているのと、休憩時間が違うので就業中に絡む事はほぼありません。ですが朝と帰りに自分を待っている事が多々あり、極力無視する事にしています。
他の社員の関係ですが、そいつと同じラインの人になんとなく聞いてみたところ、可もなく不可もなくだけどお土産の件から色々とおかしく感じてる、との事でした。、
62:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/17(日)10:23:53.71ID:d8A6tM4j.net
>>55
多分その人ガチで糖質だから恨み買わないようにした方がいいよ
友人の会社にいたわ
高校からの親友だったので結婚披露宴の司会を頼まれてたんだけど
当日行ったら知らない人が司会っぽい格好(蝶ネクタイ)しているので
新婦の知り合いと合同司会でもするのかな?と思ったら勝手に自分が司会を
やるべきだと思い込んでいた。しかもその理由が「披露宴に招待されていなかったから」
招待されていない披露宴の話が耳に入った
↓
自分が呼ばれないはずがない
↓
あ、そうか、あっち側の扱いか
↓
なんだ司会だったのか、そうかそうか
この思考プロセスで当日来ちゃったというからすごいわ
その人は揉めるとものすごく面倒なので(ガチで大暴れする)
適当にいなしてたら、披露宴の間中、ずっと俺の斜め後ろにいてエア司会してた
(俺が「新郎新婦の入場です。拍手でお迎えください」と手を斜め前に出すと一緒に手を出したり)
後日、他の社員と揉め事起こして刃傷沙汰になって逮捕されたけど糖質だったことが判明して起訴猶予になってたわ
多分その人ガチで糖質だから恨み買わないようにした方がいいよ
友人の会社にいたわ
高校からの親友だったので結婚披露宴の司会を頼まれてたんだけど
当日行ったら知らない人が司会っぽい格好(蝶ネクタイ)しているので
新婦の知り合いと合同司会でもするのかな?と思ったら勝手に自分が司会を
やるべきだと思い込んでいた。しかもその理由が「披露宴に招待されていなかったから」
招待されていない披露宴の話が耳に入った
↓
自分が呼ばれないはずがない
↓
あ、そうか、あっち側の扱いか
↓
なんだ司会だったのか、そうかそうか
この思考プロセスで当日来ちゃったというからすごいわ
その人は揉めるとものすごく面倒なので(ガチで大暴れする)
適当にいなしてたら、披露宴の間中、ずっと俺の斜め後ろにいてエア司会してた
(俺が「新郎新婦の入場です。拍手でお迎えください」と手を斜め前に出すと一緒に手を出したり)
後日、他の社員と揉め事起こして刃傷沙汰になって逮捕されたけど糖質だったことが判明して起訴猶予になってたわ
75:41:2017/12/17(日)15:33:07.20ID:ymKNW1/a.net
>>62
司会気取り怖っ!?
てか恨み買わないようにした方がいいとの事ですが、今のところ旅行後以外の件では全てそいつの直の上司に苦情を入れ、上司から本人に叱って貰うというスタンスでいっています。これも恨みを買う行為に入るのでしょうか。
因みに、双方男です。
司会気取り怖っ!?
てか恨み買わないようにした方がいいとの事ですが、今のところ旅行後以外の件では全てそいつの直の上司に苦情を入れ、上司から本人に叱って貰うというスタンスでいっています。これも恨みを買う行為に入るのでしょうか。
因みに、双方男です。
63:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/17(日)10:28:10.37ID:xjmydtFL.net
66:おさかなくわえた名無しさん:2017/12/17(日)10:35:18.45ID:d8A6tM4j.net
>>63
>自分に都合の良いように強く思い込むというのは統失の特徴なのだろうか
だと思うよ。前にコミケでファンになった作家の元に手伝いに押しかけた
女子高生の恐い話があったけど(断っても断っても、警察まで呼んでも
「遠慮しないでよ」としか理解できず、最後は逆恨みされて線路に突き落とされる)ああいう感じだな。
他人は「誤解されるような言い方したんじゃない?」と言うけど、まったく違う。
「俺はあなたのことが嫌いなので披露宴には呼びたくないし、来ても欲しくない」と言っても
「またそうやって水くさいこと言うんだから。こいつはいつもこうなんですよ奥さん」と問答にすらならない。
晴の日だから警察呼んだりするのも避けたいし、「おまえに任せた」と一任されたので
「司会というのは喋る人間よりも後ろで毅然と立ってる人の方が重要なんです」と説き伏せたからエア司会に徹してくれた。
>自分に都合の良いように強く思い込むというのは統失の特徴なのだろうか
だと思うよ。前にコミケでファンになった作家の元に手伝いに押しかけた
女子高生の恐い話があったけど(断っても断っても、警察まで呼んでも
「遠慮しないでよ」としか理解できず、最後は逆恨みされて線路に突き落とされる)ああいう感じだな。
他人は「誤解されるような言い方したんじゃない?」と言うけど、まったく違う。
「俺はあなたのことが嫌いなので披露宴には呼びたくないし、来ても欲しくない」と言っても
「またそうやって水くさいこと言うんだから。こいつはいつもこうなんですよ奥さん」と問答にすらならない。
晴の日だから警察呼んだりするのも避けたいし、「おまえに任せた」と一任されたので
「司会というのは喋る人間よりも後ろで毅然と立ってる人の方が重要なんです」と説き伏せたからエア司会に徹してくれた。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/12/13 22:14:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫