619:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)08:32:56.91.netID:???
新婦友人として参加した式が不幸だった。
新郎両親の挨拶が「穀潰しのニートを養ってくれるとのことでありがとうございます」
新婦両親の挨拶も「ペット同様一度飼ったら最後まで責任を持ちなさい。養いきれないからと、離婚したり、両親を頼ったりしないように」
もうね、会場の空気が凍りついたのがよく わかったよ。
親族に祝福されないってのは、なかなか不幸だと思う。
なんで式挙げたんだろう。
新郎両親の挨拶が「穀潰しのニートを養ってくれるとのことでありがとうございます」
新婦両親の挨拶も「ペット同様一度飼ったら最後まで責任を持ちなさい。養いきれないからと、離婚したり、両親を頼ったりしないように」
もうね、会場の空気が凍りついたのがよく わかったよ。
親族に祝福されないってのは、なかなか不幸だと思う。
なんで式挙げたんだろう。
629:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)17:51:09.32.netID:???
>>619です。レスどうも。
その後、新婦に色々聞きました。
まず新郎はガチでニートです。大学中退後そのままニートになったとのこと。
結婚に至った流れとしては、新郎が就職させようとした両親と喧嘩したことを聞いた新婦が「無理やり働かせるなんて可哀想。私ならそんなことさせない。私が養う」と新郎両親にタンカを切った。
新婦両親は「学生ならまだしも、無職と結婚なんて」と猛反発。
新婦は「必ず幸せになってやる」と強引に結婚に踏み切ったそう。
で、結婚式の後、改めて「何があっても両家親族を頼らない」旨の誓約書を書いたそう。
何かもうね。何も言えなかった。
その後、新婦に色々聞きました。
まず新郎はガチでニートです。大学中退後そのままニートになったとのこと。
結婚に至った流れとしては、新郎が就職させようとした両親と喧嘩したことを聞いた新婦が「無理やり働かせるなんて可哀想。私ならそんなことさせない。私が養う」と新郎両親にタンカを切った。
新婦両親は「学生ならまだしも、無職と結婚なんて」と猛反発。
新婦は「必ず幸せになってやる」と強引に結婚に踏み切ったそう。
で、結婚式の後、改めて「何があっても両家親族を頼らない」旨の誓約書を書いたそう。
何かもうね。何も言えなかった。
620:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)12:42:26.22.netID:???
「私が支えるわ!」と新婦が張り切ったんだろうが、新婦両親は相当反対したんだろうな
反対されるほど燃え上がるっていうのは良く聞くがいつまで持つだろう
反対されるほど燃え上がるっていうのは良く聞くがいつまで持つだろう
621:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)12:53:09.64.netID:???
新郎両親はニート引き取ってくれるならひたすらありがたいだろうに
なんでそんな嫌味なスピーチしたんだろう
なんでそんな嫌味なスピーチしたんだろう
622:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)13:09:43.26.netID:???
624:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)13:20:55.57.netID:???
625:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)13:57:29.90.netID:???
実際問題、新郎はニートなのかね?
事実ニートで「こんな穀潰し~」なのか
本当はニートじゃないけど、バイトとかの低賃金もしくは
新婦両親の偏見で底辺の仕事をしてる新郎に嫌味で言った事を
そのまま嫌味返しで新郎両親が言ったのか。
事実ニートで「こんな穀潰し~」なのか
本当はニートじゃないけど、バイトとかの低賃金もしくは
新婦両親の偏見で底辺の仕事をしてる新郎に嫌味で言った事を
そのまま嫌味返しで新郎両親が言ったのか。
626:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)14:05:59.35.netID:???
新婦両親の挨拶が謎なんだけど
親族代表の謝辞で新郎の父の謝辞のあとにねじ込んだのかな
親族代表の謝辞で新郎の父の謝辞のあとにねじ込んだのかな
627:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)14:19:12.90.netID:???
普通は新郎父だけだよね
633:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)18:33:43.35.netID:???
新婦の父、母、新郎の母はなんでわざわざ披露宴で挨拶したんだろう?
634:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)19:33:50.04.netID:???
主夫として活動できるならまだしも
ニートなら色々な意味で人間として駄目なままでしかない
せっかく就職という形で世間と関わらせて人間的成長を期待したのに
それをブチ壊してしたり顔で啖呵切った新婦はそりゃ馬鹿としか言えない
経済的な問題が少しずつ積み重なっていつか堤防が決壊するんだよ
時間の問題だと思われ
ニートなら色々な意味で人間として駄目なままでしかない
せっかく就職という形で世間と関わらせて人間的成長を期待したのに
それをブチ壊してしたり顔で啖呵切った新婦はそりゃ馬鹿としか言えない
経済的な問題が少しずつ積み重なっていつか堤防が決壊するんだよ
時間の問題だと思われ
635:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)20:14:52.59.netID:???
せめて、ちゃんと主夫するなら、まだ有りかと思うけど、家事なんてやったことないんだろうなー
636:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)21:34:31.32.netID:???
ヒモやん
637:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)21:36:54.05.netID:???
今は良かれと思って庇ってるんだろうけど
ヒモ状態は男を腐らせるからな
ヒモ状態は男を腐らせるからな
638:愛と死の名無しさん:2015/02/15(日)21:55:10.96.netID:???
新婦が正社員としてきっちり働いてるなら、
何もしないダンナにうんざりするのも時間の問題かもな
よき主夫として妻を支える可能性もないこともないが
何もしないダンナにうんざりするのも時間の問題かもな
よき主夫として妻を支える可能性もないこともないが
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/07/13 10:02:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫