214:名無しさん@おーぷん:2015/08/19(水)07:21:28ID:xfX
俺は離婚して大体10年になるんだけど、盆に両親のところに帰省したら
別れた嫁と息子が来てた。息子が大学受験するらしいんだけど、俺が一括払いした
養育費がなくなっちゃって学費を出してほしいって頼みに来たんだって。
結婚してる時から俺の田舎は盆に祭があるから毎年盆は俺の実家、正月は嫁実家って感じで
帰ってた。だから今年の盆も俺が帰ってくると思って俺の実家に来たらしい。
今まで息子に会わせてくれもしなかったくせに金がなくなったらこれかと思うと笑ってしまった。
息子はどれだけ俺の悪いことを聞かされ続けてきたのか俺の顔も見たくないってかんじの態度で、
あれだけ元気かなと心配してた息子なのに、俺が学費を出すのが当然って態度で、
ろくに挨拶すらしない、話しかけても返事もしない、俺にも両親に対しても態度変わらず。
そんな息子を見てるうちに愛情がびっくりするくらいの速さで消えていくのを感じたよ。
盆正月には小遣いを送ってやったり、進学ごとに祝い金を送ったりしてたけど、
向こうから連絡はなくても、こっちはやることはやってたんだけどね。
離婚の理由も、元嫁の浮気と嫁実家の借金だったし。
俺が両親の前では息子の援助を断らないという嫁の計算が見えてむかついた。
俺が嫁と息子を駅に送るというと俺両親は孫に小遣いを渡してた。
うなずくだけでろくに礼も言わなかったよ。
俺は息子に「お前はどうしたいの。」と聞いたら息子が答えず嫁が話し始めたので、
「お前に聞いてない。息子に聞いてる。お前の話は聞きたくない。」て言うと、
俺に「ぼくとお母さんを捨てといて偉そうにするな。」だってさ。
「お前俺とお母さんの別れた理由知らないの。」って聞くと息子は
「お前が捨てたんだろ。」っていうからさ、「お前の養育費は一括で1000万
もう払ってる。慰謝料は払ってないよ。
原因はお前の大事なお母さんだからな。これ以上何もお前たちにするつもりはないよ。
じいちゃんばあちゃんにも会いに来なくていい。あんな態度を取られるくらいなら
2度と来てもらわなくていいよ。帰れ。」って言ったら????て顔してたけど、
そのまま電車に乗せて帰らせた。
嫁が本当のことを息子に話せたら息子から連絡あるだろうけど、
そうじゃなかったらもう会うこともないだろうな。
冷たいようだけどもう会えなくてもいいって気分だよ。
息子は何も知らないのにって責められるかもしれないけど、
知ってる知らないんじゃないんだよな。俺に対する態度よりも俺の両親に対する態度が
どうしても許せなかった。10年ぶりに見る孫に気を使ってる両親に対して
ろくすっぽ返事もせず目も合わせない。どうしていいのかわからなくて別れ際に小遣いをやって
涙を浮かべて孫に別れを告げる両親を見るのはつらいよ。
別れた嫁と息子が来てた。息子が大学受験するらしいんだけど、俺が一括払いした
養育費がなくなっちゃって学費を出してほしいって頼みに来たんだって。
結婚してる時から俺の田舎は盆に祭があるから毎年盆は俺の実家、正月は嫁実家って感じで
帰ってた。だから今年の盆も俺が帰ってくると思って俺の実家に来たらしい。
今まで息子に会わせてくれもしなかったくせに金がなくなったらこれかと思うと笑ってしまった。
息子はどれだけ俺の悪いことを聞かされ続けてきたのか俺の顔も見たくないってかんじの態度で、
あれだけ元気かなと心配してた息子なのに、俺が学費を出すのが当然って態度で、
ろくに挨拶すらしない、話しかけても返事もしない、俺にも両親に対しても態度変わらず。
そんな息子を見てるうちに愛情がびっくりするくらいの速さで消えていくのを感じたよ。
盆正月には小遣いを送ってやったり、進学ごとに祝い金を送ったりしてたけど、
向こうから連絡はなくても、こっちはやることはやってたんだけどね。
離婚の理由も、元嫁の浮気と嫁実家の借金だったし。
俺が両親の前では息子の援助を断らないという嫁の計算が見えてむかついた。
俺が嫁と息子を駅に送るというと俺両親は孫に小遣いを渡してた。
うなずくだけでろくに礼も言わなかったよ。
俺は息子に「お前はどうしたいの。」と聞いたら息子が答えず嫁が話し始めたので、
「お前に聞いてない。息子に聞いてる。お前の話は聞きたくない。」て言うと、
俺に「ぼくとお母さんを捨てといて偉そうにするな。」だってさ。
「お前俺とお母さんの別れた理由知らないの。」って聞くと息子は
「お前が捨てたんだろ。」っていうからさ、「お前の養育費は一括で1000万
もう払ってる。慰謝料は払ってないよ。
原因はお前の大事なお母さんだからな。これ以上何もお前たちにするつもりはないよ。
じいちゃんばあちゃんにも会いに来なくていい。あんな態度を取られるくらいなら
2度と来てもらわなくていいよ。帰れ。」って言ったら????て顔してたけど、
そのまま電車に乗せて帰らせた。
嫁が本当のことを息子に話せたら息子から連絡あるだろうけど、
そうじゃなかったらもう会うこともないだろうな。
冷たいようだけどもう会えなくてもいいって気分だよ。
息子は何も知らないのにって責められるかもしれないけど、
知ってる知らないんじゃないんだよな。俺に対する態度よりも俺の両親に対する態度が
どうしても許せなかった。10年ぶりに見る孫に気を使ってる両親に対して
ろくすっぽ返事もせず目も合わせない。どうしていいのかわからなくて別れ際に小遣いをやって
涙を浮かべて孫に別れを告げる両親を見るのはつらいよ。
217:名無しさん@おーぷん:2015/08/19(水)21:58:44ID:G3i
>>214
息子には説明してあげてほしい…
10年間母親と息子を捨てた酷い父親って言われ続けて育ったんだよ
酷い父親の両親は酷い爺婆だと思い込まされてるんだよ
きっとお小遣いも祝い金も貰った事すら知らないよ
息子も母親の被害者なんじゃない?
「昨日、13年ぶりに2人の子供と会いました。」というヤツを読んでみても気持ちが変わらなかったらどうしようもないけどさぁ
息子には説明してあげてほしい…
10年間母親と息子を捨てた酷い父親って言われ続けて育ったんだよ
酷い父親の両親は酷い爺婆だと思い込まされてるんだよ
きっとお小遣いも祝い金も貰った事すら知らないよ
息子も母親の被害者なんじゃない?
「昨日、13年ぶりに2人の子供と会いました。」というヤツを読んでみても気持ちが変わらなかったらどうしようもないけどさぁ
222:名無しさん@おーぷん:2015/08/20(木)18:01:17ID:ffD
>>214
息子には本当のことを話した方がよくないだろうか
馬鹿な母親は真実なんて話さないままだろ
そしたら息子は、俺は父親に捨てられたんだと誤解したまま一生をおくることになってしまうよ
嘘を吹き込む母と、真実を伝えない夫…息子にとってどちらも不幸なことだろう
せめて真実を知らせて、自分は捨てられたんじゃないんだと理解させてあげて欲しい
息子には本当のことを話した方がよくないだろうか
馬鹿な母親は真実なんて話さないままだろ
そしたら息子は、俺は父親に捨てられたんだと誤解したまま一生をおくることになってしまうよ
嘘を吹き込む母と、真実を伝えない夫…息子にとってどちらも不幸なことだろう
せめて真実を知らせて、自分は捨てられたんじゃないんだと理解させてあげて欲しい
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/08/12 16:08:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
とっさに言われても長年の呪縛が解除されるとでも思ってるのかと
遺書を書けば遺留分だけになるし、相続権の廃除手続きをすればゼロにも出来る
かと言って日本の法律じゃ女親の有責でも親権勝てないし、そんな育て方しか出来てないんじゃ何も報われんな…