1:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:39:05ID:XzURlKoHu
暇だからかまってください。
もう店は辞めました。
もう店は辞めました。
2:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:39:49ID:RxprtT3D5
ニートかよ
3:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:39:51ID:18nF8h76u
辞めんなよ
他の奴らが困るだろ
他の奴らが困るだろ
6:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:42:30ID:9kUEI0kXz
チェーン店?
7:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:43:12ID:XzURlKoHu
勤務時間は夕方17時から朝5時まで。休みは定休日の週一回。
これはあくまでも、基本、な。
これはあくまでも、基本、な。
11:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:46:31ID:XzURlKoHu
8:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:44:04ID:X342IWbyB
腐った食材でも使ってたか?
10:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:45:07ID:T1KA4FIPJ
トラウマ製造機ですねわかります
12:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:47:49ID:XzURlKoHu
ちなみに店で使う消耗品は自腹。ペンとか。
13:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:49:00ID:XzURlKoHu
正社員、と言われていたが雇用契約、社会保険など一切なし。
月末に現金で金渡されるだけ。
月末に現金で金渡されるだけ。
14:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:49:12ID:tjROUqTrP
でも外食産業なんか9割がブラックでそのうち半数が超絶ブラックだろ?
15:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:49:41ID:HMyuU2jn1
経営者に共通する謎の自信
18:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:53:16ID:XzURlKoHu
定休日は自主的にオープンしないといけないので休みは実質ゼロなんだが、1-2ヶ月に一回オーナーから、今日は休め、と言われる。
そして、休みをやる俺は優しいオーナーだろ?と聞かれるので、はい!本当にありがとうございます!感謝します!と頭を下げないといけない。
そして、休みをやる俺は優しいオーナーだろ?と聞かれるので、はい!本当にありがとうございます!感謝します!と頭を下げないといけない。
21:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:57:24ID:fMCobn1Bt
契約も保険もない正社員ってバイトとどう違うんだよ
むしろバイト以下じゃねーか
むしろバイト以下じゃねーか
20:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:55:04ID:XzURlKoHu
バイトは人並みの扱いをされるのでバイトは辞めない。
ただし、正社員(レギュラースタッフ)は…
ただし、正社員(レギュラースタッフ)は…
22:名無しさん@おーぷん:2014/05/02(金)12:58:22ID:XzURlKoHu
求人に書いてある条件
正社員、月給18万円~頑張り次第昇給。
現実
正社員(という名のただのレギュラースタッフ)、試用期間なので給料は月14-16万円。もちろん総支給額。
○ヶ月経ったら昇給するからね、と言うので2-3ヶ月は続く。
正社員、月給18万円~頑張り次第昇給。
現実
正社員(という名のただのレギュラースタッフ)、試用期間なので給料は月14-16万円。もちろん総支給額。
○ヶ月経ったら昇給するからね、と言うので2-3ヶ月は続く。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/10/12 10:02:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫