1:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:04:57ID:LuO
申し訳なさ過ぎて心苦しい
2:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:07:42ID:LuO
結婚式や新婚旅行は厳しいし、現状のままでは子供も望めない
これでは結婚できない
申し訳ない…申し訳ない…
これでは結婚できない
申し訳ない…申し訳ない…
3:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:08:54ID:9cU
wakarero
4:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:11:35ID:LuO
5:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:13:00ID:7VR
共働きなら資金貯まるやろ
7:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:33:42ID:43P
彼女は結婚したがってんの?
9:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:40:58ID:sC5
300万あれば式も旅行も余裕だし、使えるお金の範囲でやればいいだけだと思う。子育ても同じで。
なんだっけ、有名な言葉。
金があっても幸せにはなれないが、子供の靴が買えないのは不幸だ、みたいなヤツ。
子供の靴は買えるっしょ?
なんだっけ、有名な言葉。
金があっても幸せにはなれないが、子供の靴が買えないのは不幸だ、みたいなヤツ。
子供の靴は買えるっしょ?
13:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:47:09ID:LuO
>>9
結婚生活のことを考えたら貯金を式や旅行で使うわけには…
俺ひどい貧乏育ちだったから自分の子供にだけは同じ思いさせたくないんだよ
靴さえ買えればOKなんてのは嘘だ
子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っているしそのことは交際前に彼女にも話してた
結婚生活のことを考えたら貯金を式や旅行で使うわけには…
俺ひどい貧乏育ちだったから自分の子供にだけは同じ思いさせたくないんだよ
靴さえ買えればOKなんてのは嘘だ
子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っているしそのことは交際前に彼女にも話してた
10:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:43:32ID:Cqf
二人とも何歳?
11:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:43:55ID:oHq
結婚はきっかけと勢いだから
その機会がなければほぼしないと思う
その機会がなければほぼしないと思う
12:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:46:09ID:Sxl
挙式費用の話か?
そんなのやりたきゃやりゃいいし、金がもったいないならやらなくていいわ。
写真だけ挙式だと10万もありゃできるし。
金なんていざとなりゃどうにかなるよ。
子供出来たら扶養手当とか有るでしょ。
あと結婚なんて若いうちに勢いでやっておけ、
物事の分別がつくようになったら出来ない、って樹木希林が言ってたぞ
そんなのやりたきゃやりゃいいし、金がもったいないならやらなくていいわ。
写真だけ挙式だと10万もありゃできるし。
金なんていざとなりゃどうにかなるよ。
子供出来たら扶養手当とか有るでしょ。
あと結婚なんて若いうちに勢いでやっておけ、
物事の分別がつくようになったら出来ない、って樹木希林が言ってたぞ
15:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:51:54ID:LuO
>>11-12
そんな軽い感じでしていいものなのか結婚て…
俺は熟慮に熟慮を重ねないと踏ん切りつかんわ…
挙式関連の費用の話だけではない
それも含めた結婚生活の話
二人で細々暮らすだけなら可能だと思うけど、今のままじゃ子供は考えられない
そんな軽い感じでしていいものなのか結婚て…
俺は熟慮に熟慮を重ねないと踏ん切りつかんわ…
挙式関連の費用の話だけではない
それも含めた結婚生活の話
二人で細々暮らすだけなら可能だと思うけど、今のままじゃ子供は考えられない
16:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:53:56ID:Cqf
月収なんぼ?
19:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:58:52ID:LuO
>>16
彼女は手取り16万くらい
俺は計算できるのが14万くらいで、プラスで1~8万の不定の収入がある
恥ずかしながら俺夢追い人で、この不定の収入はそれによるもの
そっちの業界で成功できたら夢叶うし稼げるしで全部解決なんだけど、それが難しいから普通に兼業の仕事で15万稼いでるというのが現実
そんで夢のために月数万の出費があることもある
彼女は手取り16万くらい
俺は計算できるのが14万くらいで、プラスで1~8万の不定の収入がある
恥ずかしながら俺夢追い人で、この不定の収入はそれによるもの
そっちの業界で成功できたら夢叶うし稼げるしで全部解決なんだけど、それが難しいから普通に兼業の仕事で15万稼いでるというのが現実
そんで夢のために月数万の出費があることもある
18:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)01:56:20ID:sC5
>>15
熟慮したところで、してみないとワカランじゃない。
全ての憂いを払わないと結婚できないなら、間違いなくこの世から結婚はなくなるよ。
そらクソ女と結婚しちゃダメだけど、その1点さえクリアしてればOKだろ。
熟慮したところで、してみないとワカランじゃない。
全ての憂いを払わないと結婚できないなら、間違いなくこの世から結婚はなくなるよ。
そらクソ女と結婚しちゃダメだけど、その1点さえクリアしてればOKだろ。
21:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)02:00:57ID:LuO
20:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)02:00:12ID:oHq
小説書いてんの?
24:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)02:04:38ID:oHq
てか同棲してるなら籍入れたら
所得税と住民税が少し楽になるやん
(その額じゃ変わらんかな……)
所得税と住民税が少し楽になるやん
(その額じゃ変わらんかな……)
25:名無しさん@おーぷん:2018/06/17(日)02:05:50ID:LuO
>>24
入籍するだけならいつでもOKではあるけど、生活は代わり映えしないけどとりあえず入籍だけしましょってのは不誠実な気がしてさぁ
入籍するだけならいつでもOKではあるけど、生活は代わり映えしないけどとりあえず入籍だけしましょってのは不誠実な気がしてさぁ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/10/23 04:02:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫