778:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:04:12ID:Qe8
もやもや吐き出しします
すみません
私は一歳娘持ちの兼業
先日、一ヶ月ほど急病で入院した
いきなり救急車で集中治療室行きだったので、
保育園に通ってる娘の預け先の算段とかも何にもできなかった
でも近距離に住んでる義姉が快く丸一ヶ月預かってくれた
義姉は三児の母
自分の子だけでも大変なのに更に一歳の面倒見るなんてどれだけ大変だったろうと思うと感謝してもしきれなかった
最近退院して娘と娘の荷物を受け取ったんだけど、
そのときに娘の服が何着か、洗濯のときにどこに仕舞ったか分からなくなったと言われた
話は少しそれるけど私が勤めてる会社は小さいので社長とも普通に世間話する距離感
それで社長の娘さんのお下がりを何着か娘に貰った
ディ◯ールとかアル◯ーニとかの海外ブランドの服もある
昨日近所の古着屋さんを見て回ってたら、
娘の服のサイズのコーナーに見慣れた娘の服と同じやつがいくつか…
上記のお下がりもあった
偶然だろうと思おうとはしたけど、
なくなった娘の服と同じ服が数着近所の古着屋に偶然並ぶ確率と、
義姉が娘の高く売れそうな服を抜き出して売りに出した確率を比べたらがっくり来る…
実家も義実家もないから預かってもらったの本当にありがたくて、神様仏様義姉様くらいの気持ちだったのに
こんなこそ泥みたいなことしなくたってお金に困ってるなら言ってくれればよかったのにと思うし、
一ヶ月のお礼として二十万も包んでる
夫と義姉は仲良しだし、証拠は古着屋で見たことだけだから証拠と言えるのかも分からないし、
私が黙ってればそれで終わることだろうからもう黙ってるつもりだけどなんかどうしたらいいのか分からない
頭の中ぐちゃぐちゃだ…
すみません
私は一歳娘持ちの兼業
先日、一ヶ月ほど急病で入院した
いきなり救急車で集中治療室行きだったので、
保育園に通ってる娘の預け先の算段とかも何にもできなかった
でも近距離に住んでる義姉が快く丸一ヶ月預かってくれた
義姉は三児の母
自分の子だけでも大変なのに更に一歳の面倒見るなんてどれだけ大変だったろうと思うと感謝してもしきれなかった
最近退院して娘と娘の荷物を受け取ったんだけど、
そのときに娘の服が何着か、洗濯のときにどこに仕舞ったか分からなくなったと言われた
話は少しそれるけど私が勤めてる会社は小さいので社長とも普通に世間話する距離感
それで社長の娘さんのお下がりを何着か娘に貰った
ディ◯ールとかアル◯ーニとかの海外ブランドの服もある
昨日近所の古着屋さんを見て回ってたら、
娘の服のサイズのコーナーに見慣れた娘の服と同じやつがいくつか…
上記のお下がりもあった
偶然だろうと思おうとはしたけど、
なくなった娘の服と同じ服が数着近所の古着屋に偶然並ぶ確率と、
義姉が娘の高く売れそうな服を抜き出して売りに出した確率を比べたらがっくり来る…
実家も義実家もないから預かってもらったの本当にありがたくて、神様仏様義姉様くらいの気持ちだったのに
こんなこそ泥みたいなことしなくたってお金に困ってるなら言ってくれればよかったのにと思うし、
一ヶ月のお礼として二十万も包んでる
夫と義姉は仲良しだし、証拠は古着屋で見たことだけだから証拠と言えるのかも分からないし、
私が黙ってればそれで終わることだろうからもう黙ってるつもりだけどなんかどうしたらいいのか分からない
頭の中ぐちゃぐちゃだ…
782:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:12:39ID:L1Z
783:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:15:28ID:ua9
>>778
旦那に言って自分が古着屋で見たことにして聞いてもらうといい。
あと、古着屋でその服の出元を確認してもらう必要はあると思う。
最近は、キチママが多くて子供を連れて遊びに来ながら家財道具を物色して持ち帰る女が居る。
義姉も被害者の確率があるかもしれない以上、義姉を疑うのは確認してからの方がいい。
旦那に言って自分が古着屋で見たことにして聞いてもらうといい。
あと、古着屋でその服の出元を確認してもらう必要はあると思う。
最近は、キチママが多くて子供を連れて遊びに来ながら家財道具を物色して持ち帰る女が居る。
義姉も被害者の確率があるかもしれない以上、義姉を疑うのは確認してからの方がいい。
787:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:21:05ID:ua9
>>778
保育園に通わせているなら名前を記載していたんじゃないのかとふと思った。
ただ、古着屋さんには、急いで服を売った人を問い合わせた方がいい。
服が盗品で無いか一応古着屋も売りに来た人の身元確認はしているから分かると思うよ。
保育園に通わせているなら名前を記載していたんじゃないのかとふと思った。
ただ、古着屋さんには、急いで服を売った人を問い合わせた方がいい。
服が盗品で無いか一応古着屋も売りに来た人の身元確認はしているから分かると思うよ。
788:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:21:17ID:Qe8
レスありがとうございます
私は遠方出身の実家なしで、
夫は義両親は亡くなっているものの今住んでいるところは夫の生まれ育った土地なので周りは夫の親族のみ
そういう状況の中で、義姉を疑っているような素振りを見せたら
私の立場は大丈夫なんだろうか…と心配になってしまって、なかなか夫に言い出せない現在です
義姉じゃなくて他の泥さんの仕業だったら嬉しいです
いや嬉しいというのも変な言い方ですが…
私は遠方出身の実家なしで、
夫は義両親は亡くなっているものの今住んでいるところは夫の生まれ育った土地なので周りは夫の親族のみ
そういう状況の中で、義姉を疑っているような素振りを見せたら
私の立場は大丈夫なんだろうか…と心配になってしまって、なかなか夫に言い出せない現在です
義姉じゃなくて他の泥さんの仕業だったら嬉しいです
いや嬉しいというのも変な言い方ですが…
789:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:26:03ID:Qe8
途中で送ってしまった
>>787
園は靴下とかスタイとかおむつには名前書くんですけど、服は書かなくてもいいっていう感じだったので書いてなかったのです
聞いたら売った人教えてくれたんですかね?
いきなり聞いても個人情報保護とかで部外者には教えてくれないだろうなと思ってお店の人には聞きませんでした
でも昨日の午前中に見たから今日行ってももう売れちゃってるかもしれないな…
>>787
園は靴下とかスタイとかおむつには名前書くんですけど、服は書かなくてもいいっていう感じだったので書いてなかったのです
聞いたら売った人教えてくれたんですかね?
いきなり聞いても個人情報保護とかで部外者には教えてくれないだろうなと思ってお店の人には聞きませんでした
でも昨日の午前中に見たから今日行ってももう売れちゃってるかもしれないな…
801:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:47:40ID:Klr
>>788
義姉と親しいのは曲者だな
孤立することを考えると動かぬ物証が一番じゃね?
リサイクルショップで売出している服を写メに撮って
リサイクルショップに相談すればショップも泥の持込み防止できるから協力してくれるんじゃね?
それを旦那に報告するかは結果次第だな
義姉と親しいのは曲者だな
孤立することを考えると動かぬ物証が一番じゃね?
リサイクルショップで売出している服を写メに撮って
リサイクルショップに相談すればショップも泥の持込み防止できるから協力してくれるんじゃね?
それを旦那に報告するかは結果次第だな
804:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:56:24ID:Qe8
夫に相談でいいんですかね
義姉を疑ってる感じで行っても私の立場もないし夫も良い気はしないだろうし、
あくまで義姉を心配している感じで話してみます
ところで、盗られたことが嫌と言うよりも、
困っていたときに快く助けてくれた優しい義姉が何でこんなことしたんだろうという悲しみが強いんですよね
だから古着屋さんで売られてる服を取り返したいとかじゃなくて、
信頼していた義姉に裏切られたことだけがただただ悲しい苦しいって感じです
もし泥が義姉だったら警察とか弁償とかは正直なところうーん…と考えてしまいます
でも義姉じゃなくて他の人が犯人の可能性もあるのでとりあえず夫に話してみます
義姉を疑ってる感じで行っても私の立場もないし夫も良い気はしないだろうし、
あくまで義姉を心配している感じで話してみます
ところで、盗られたことが嫌と言うよりも、
困っていたときに快く助けてくれた優しい義姉が何でこんなことしたんだろうという悲しみが強いんですよね
だから古着屋さんで売られてる服を取り返したいとかじゃなくて、
信頼していた義姉に裏切られたことだけがただただ悲しい苦しいって感じです
もし泥が義姉だったら警察とか弁償とかは正直なところうーん…と考えてしまいます
でも義姉じゃなくて他の人が犯人の可能性もあるのでとりあえず夫に話してみます
806:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)00:59:28ID:RHt
>>788
誰がやったにしろ、後々他のトラブルが生じた時に
「以前こんな事があった」と言っても見てもいないし、確認もしてていない場合
今後貴女の肩を持ってくれる人は居ないと思うよ。
最悪も被害妄想の嫁扱いにされる可能性もあるわけよ。
そこん所は白黒つけたほうがいいと思うよ。
弁償とか訴えるとかは別にしても今回は犯人を突き止める事が必要だと思うわ。
波風立てたくないだろうから、古着屋に協力して貰えって言ったんだけどね。
知らない人いるみたいだけど、盗品を販売したらその古着屋も問題になるから協力してくれるって話ね。
誰がやったにしろ、後々他のトラブルが生じた時に
「以前こんな事があった」と言っても見てもいないし、確認もしてていない場合
今後貴女の肩を持ってくれる人は居ないと思うよ。
最悪も被害妄想の嫁扱いにされる可能性もあるわけよ。
そこん所は白黒つけたほうがいいと思うよ。
弁償とか訴えるとかは別にしても今回は犯人を突き止める事が必要だと思うわ。
波風立てたくないだろうから、古着屋に協力して貰えって言ったんだけどね。
知らない人いるみたいだけど、盗品を販売したらその古着屋も問題になるから協力してくれるって話ね。
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/02/03 05:01:10 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫