271:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火)10:05:07.95ID:VBTih9km.net
つか、そもそも友達だったの?って感じ
凄く上から目線だし。向こうもあなたの事が嫌いだよ
凄く上から目線だし。向こうもあなたの事が嫌いだよ
272:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火)10:46:59.88ID:mzaBE+5V.net
飲み物ちょうだいも言えない間柄で泊まりに行くのがすごいな
273:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火)11:47:20.38ID:1H7ctLmB.net
上から目線なのかな?
愚痴をいうときってこうならないかな?
もう限界だから書いたけど、今までは普通に接してたよ。
あまりに気がきかないし、人の真似してさも当然のよいところどりしてくるのが嫌だった。
だから、あんた一人じゃなにもできてなかったでしょ!と思ってしまった
もう縁切ったからいくらでも言える。
向こうも友達と思ってなかったのかなー
それにしても気がきかなさすぎだし全てにおいて受身すぎだけどね。
学祭のときも私が頑張り出すといきなりしゃしゃり出て来て、忙しくなってきたら「500円ちょうだいいたします!!!」とかって完全にスーパーのバイトの時と同じようにめっちゃ張り切ってガチガチの接客してて引いた。
学祭だよ?ズレてるからおかしい。
せめて「500円お預かりしますねー!」でいいのに。時と場所を考えない。
そして売上を集計するときも、自分の意味のわからん数えかたを押し通そうとして、私がなんで?こっちの数えかたのほうがわかりやすくないかな?と話したのに、いや!これでいい!とかっていきなり張り切って、えー。数えずらいしー!と思っていたら案の定、超計算ミス。
結局先輩たちにも手伝ってもらって数え直し。
だから私の提案した数えかたのほうがよかったじゃんって感じだった。
変にしっかりしているところを見せつけようとしてくるのが意味わからんかった。
今までのストレスをぶちまけました。
すみません。
愚痴をいうときってこうならないかな?
もう限界だから書いたけど、今までは普通に接してたよ。
あまりに気がきかないし、人の真似してさも当然のよいところどりしてくるのが嫌だった。
だから、あんた一人じゃなにもできてなかったでしょ!と思ってしまった
もう縁切ったからいくらでも言える。
向こうも友達と思ってなかったのかなー
それにしても気がきかなさすぎだし全てにおいて受身すぎだけどね。
学祭のときも私が頑張り出すといきなりしゃしゃり出て来て、忙しくなってきたら「500円ちょうだいいたします!!!」とかって完全にスーパーのバイトの時と同じようにめっちゃ張り切ってガチガチの接客してて引いた。
学祭だよ?ズレてるからおかしい。
せめて「500円お預かりしますねー!」でいいのに。時と場所を考えない。
そして売上を集計するときも、自分の意味のわからん数えかたを押し通そうとして、私がなんで?こっちの数えかたのほうがわかりやすくないかな?と話したのに、いや!これでいい!とかっていきなり張り切って、えー。数えずらいしー!と思っていたら案の定、超計算ミス。
結局先輩たちにも手伝ってもらって数え直し。
だから私の提案した数えかたのほうがよかったじゃんって感じだった。
変にしっかりしているところを見せつけようとしてくるのが意味わからんかった。
今までのストレスをぶちまけました。
すみません。
276:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火)17:51:24.55ID:ZrDeXwWT.net
類友
280:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火)23:38:00.03ID:ZCZkVJ9f.net
気が利かないのが不満なのは、まぁわからんでもないとして、学祭で張り切った事に対する文句はイチャモンにも感じた。
取り敢えず、見下し入ってしまってやる事なす事気に食わないところまでいってるから、どうやっても修復はできなかったと思うよ。
一度下に見た相手は、逆にキチンと出来るようになっても腹がたつもんだ。
取り敢えず、見下し入ってしまってやる事なす事気に食わないところまでいってるから、どうやっても修復はできなかったと思うよ。
一度下に見た相手は、逆にキチンと出来るようになっても腹がたつもんだ。
282:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)05:07:49.06ID:tbk2YDW+.net
マネ同士で、行動を合わせていたんじゃないの?
声かけしなかった?
これ先ばしって一人行動してたら文句いってたんじゃない?
警戒はされてそう。
声かけしなかった?
これ先ばしって一人行動してたら文句いってたんじゃない?
警戒はされてそう。
286:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)13:28:30.02ID:zTFFcco5.net
友達の家にお邪魔する時は飲み物とか
泊めてもらう話になってたら翌日の朝食は買って行くものだと思ってたし
周りもそうしてたけどな??
途中で喉乾いたらコンビニでも買いに行ったら良かったのに
泊めてもらう話になってたら翌日の朝食は買って行くものだと思ってたし
周りもそうしてたけどな??
途中で喉乾いたらコンビニでも買いに行ったら良かったのに
288:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)15:53:18.50ID:tbk2YDW+.net
飲まず食わずって、晩御飯も食べてなかったのか。
相手は何で断らなかったんだろ。
以前何かあったか、過去に自己愛か距離無しの被害受けたのかな。
相手は何で断らなかったんだろ。
以前何かあったか、過去に自己愛か距離無しの被害受けたのかな。
289:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)16:28:22.15ID:zTFFcco5.net
290:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)17:28:54.53ID:AN9NlHmo.net
「あなた、友達いないんでしょ?仲良くして あ げ る」
感ダダ漏れな接し方してたんじゃないかと思った>267
実際そこまで見下してんだから、仲良くできなくて当たり前だと思う。
感ダダ漏れな接し方してたんじゃないかと思った>267
実際そこまで見下してんだから、仲良くできなくて当たり前だと思う。
291:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)18:05:55.99ID:azUvB50L.net
「ちょっと飲み物買ってくるね」と言えない理由も分からないね
スーパーやコンビニが遠かったとか?
まあ今はもう縁もなくなってるなら関係ないか
スーパーやコンビニが遠かったとか?
まあ今はもう縁もなくなってるなら関係ないか
292:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水)19:55:08.73ID:fjNzRoxY.net
>>267
なぜか叩かれてるけど、私はあなたの気持ち、すごくよく分かるし共感できる
真似するというか、他人を「地雷避け」に使う奴がいるよね
率先して最初に行動したことが裏目に出る可能性があるときに、誰かが最初に
その「地雷を踏む」のを何もせずじっと待ってて、地雷じゃなかった、踏んでも大丈夫だったと
確認した途端に、さも「先陣を切ったのは私です」ぐらいの勢いでしゃしゃり出てきて、
最初に行動した人間を押しのけて出しゃばったり目立とうとする奴、みたいな感じ
そういう奴は何をやっても後追いだし、他人の動向を内心はオドオドキョロキョロしながら
様子を窺ってるだけなのに、自分では「空気を読める私」って勘違いして思い込んでる
場合が多くて、指摘しても逆ギレされたりするだけで絶対に治らないから
友達やめて正解だと思うよ、そういう奴と一緒にいても、損するだけでストレス溜まるし
私も、例えば友人の家に行った時に「飲み物ぐらい出してよ」とか、冗談でも言えないタイプ
友達だからこそ、そういう些細なことで相手を不快にして関係が壊れるのは嫌だと思って
我慢しちゃうし、ゴミとかも友達に断りもなく、友達の家のゴミ箱にいきなり捨てるとかできない
分別とかあるかもだし、「これ、どこに捨てたらいい?持って帰った方がいい?」って聞くタイプ
ただ、そんな友人と「19時から0時くらいまで喋れる」あなたも、正直、類友なんだろうなとは思う
個人的には、「500円ちょうだいいたします!!!」みたいに、おかしなテンションで張り切りだす人って
2次元とかアイドルが好きだったり、漫研とかに所属してる腐女子?オタク?みたいな人が
多かったから、そういう「一緒にいるこっちが恥ずかしくなる系のリアクションをとる人」とは
私はその時点でドン引きというか、正直、気持ち悪いと思って距離おいちゃう
なぜか叩かれてるけど、私はあなたの気持ち、すごくよく分かるし共感できる
真似するというか、他人を「地雷避け」に使う奴がいるよね
率先して最初に行動したことが裏目に出る可能性があるときに、誰かが最初に
その「地雷を踏む」のを何もせずじっと待ってて、地雷じゃなかった、踏んでも大丈夫だったと
確認した途端に、さも「先陣を切ったのは私です」ぐらいの勢いでしゃしゃり出てきて、
最初に行動した人間を押しのけて出しゃばったり目立とうとする奴、みたいな感じ
そういう奴は何をやっても後追いだし、他人の動向を内心はオドオドキョロキョロしながら
様子を窺ってるだけなのに、自分では「空気を読める私」って勘違いして思い込んでる
場合が多くて、指摘しても逆ギレされたりするだけで絶対に治らないから
友達やめて正解だと思うよ、そういう奴と一緒にいても、損するだけでストレス溜まるし
私も、例えば友人の家に行った時に「飲み物ぐらい出してよ」とか、冗談でも言えないタイプ
友達だからこそ、そういう些細なことで相手を不快にして関係が壊れるのは嫌だと思って
我慢しちゃうし、ゴミとかも友達に断りもなく、友達の家のゴミ箱にいきなり捨てるとかできない
分別とかあるかもだし、「これ、どこに捨てたらいい?持って帰った方がいい?」って聞くタイプ
ただ、そんな友人と「19時から0時くらいまで喋れる」あなたも、正直、類友なんだろうなとは思う
個人的には、「500円ちょうだいいたします!!!」みたいに、おかしなテンションで張り切りだす人って
2次元とかアイドルが好きだったり、漫研とかに所属してる腐女子?オタク?みたいな人が
多かったから、そういう「一緒にいるこっちが恥ずかしくなる系のリアクションをとる人」とは
私はその時点でドン引きというか、正直、気持ち悪いと思って距離おいちゃう
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2019/06/17 11:02:00 ID:syurabattle

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫